678件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

令和4年6月定例会で、福祉教育委員会において、待機児童についてはゼロ人、潜在的待機児童は31人との説明がありましたが、現在の安曇野市待機児童数の変動はありましたでしょうか。教育部長に伺います。 ○議長平林明) 矢口教育部長。 ◎教育部長矢口泰) 10月1日現在の待機児童数は現在集計中でございます。申し訳ございません。例年どおり福祉教育委員会で報告させていただきたいと思います。 

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

一つ目、現在当町においては保育園待機児童ゼロと認識していますが、一部に一時保育年度途中の未満児保育受入れを申し込んだけれども、受入れがかなわなかった、また複数のお子さんを同じ園に通わせることができず大変苦労しているなどの声も聞いています。保育ニーズに沿った柔軟な受入れ体制を求めます。  

安曇野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

本年4月に、ようやく待機児童問題が解消されたばかりであり、定数削減を考えておりませんが、今後も園児数の動向には注視してまいりたいと考えております。 また、公立認定こども園及び公立幼稚園に勤務する会計年度任用職員につきましては、本年2月から、国の保育現場処遇改善臨時特例事業を活用し、全職種の報酬額月額者の場合で約9,000円程度引き上げ処遇改善を行ったところでございます。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

小規模保育事業所受入れをしていただいているおかげで、待機児童問題も解消されていることもありますので、歩調を合わせることも必要かと思いますけれども、現状と今後の取組について、教育部長にお伺いをいたします。 ○議長平林明) 矢口教育部長。 ◎教育部長矢口泰) 市内地域型保育事業であります小規模園におきましては、全ての園が各園でおむつの回収をしているところでございます。

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

◎町長 国では、こども家庭庁を設置する理由としまして、子供や若者に関する施策については、これまでも待機児童対策、また幼児教育保育無償化及び児童虐待防止対策の強化などに取り組んできたものの、少子化の進行などには歯止めがかからずに、また児童虐待相談や不登校の件数が過去最大になるというようなこともございまして、子供を取り巻く環境という状況は大変深刻でございます。  

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

本市における本年4月1日現在の待機児童等の状況を申し上げますと、保育園待機児童数はゼロ人であり、令和2年4月からこの状況が続いております。なお、特定の保育園希望入園できないなどの潜在的待機児童数は12人で、内訳は1歳児9人、2歳児3人となっております。 次に、希望する保育園ヘの入園状況でございますが、本年4月の入園時において、92.1%の園児が第1希望保育園入園しております。

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

ちなみに申し上げますと、令和年度待機児童解消のためクラス担任数を増やしているという状況でありますので、御理解いただければと思います。 以上です。 ○議長平林明) 臼井議員。 ◆8番(臼井泰彦) 今の後のほうのお答えですけれども、休憩の代替の職員というのはどのくらいいるのか、それがほかの朝夕の長時間保育とも兼務しているのかとか、その辺ちょっともう少しお聞きしたいです。

安曇野市議会 2022-03-18 03月18日-07号

これは、働く保護者増加によって、こども園に預けたいというニーズは高く、特に未満児についてのニーズ増加している状況にあって、ここ数年、待機児童が発生しています。このようなことから、公立と私立が相まって保育を実施し、待機児童ゼロを目指すべきであります。 市が予定する民営化は、委託であって移管ではありません。

千曲市議会 2021-12-08 12月08日-04号

千曲市内保育園現状は、令和2年10月時点で3名の待機児童が発生しました。現在解消はされたものの、潜在的待機児童は存在しています。 また、以前から一般質問委員会で指摘されている保育園のお預かり時期、一時保育のお預かりの状況は、近隣市から比べても非常に遅れを取っていて、子育てに優しいまちとは程遠い現状となっています。 

塩尻市議会 2021-12-07 12月07日-03号

特に一丁目一番地の「子育てしたくなるまち日本一」を実現するために、行政評価結果で申し上げますと、まず待機児童対策です。現在は待機児童ゼロということでありますが、潜在的な待機等は常にあるわけでありますので、不断の努力が必要なわけです。これについては、保育士確保等もしっかり強化してまいりたいと考えてございます。 それから、通学路安全対策。痛ましい事故が絶えません。

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

福祉部は、待機児童の住所・年令・親の所得について知っています。 これらの情報取得は、もちろんマイナンバー制度で始まったことではありません。国が個人情報取得保有によって、国民を監視することができるのなら、我々はとうの昔から監視されているでしょう。マイナンバー制度に反対する理由にはなりません。 個人情報ネットワークシステムは、それぞれの個人情報を1つのサーバーで管理するものではありません。

小諸市議会 2021-09-08 09月08日-04号

6月議会でも取り上げさせていただきましたが、多様な保育ニーズに応えるとともに、待機児童が出ない取組がまさに重要です。会計年度パート職員に頼り切っている保育園では、保育のサービスの低下につながり、負のスパイラルが発生しているのではないでしょうか。国際労働機関(ILO)が掲げている同一価値労働・同一賃金の原則があります。

千曲市議会 2021-09-08 09月08日-04号

それから、ここで待機児童という言葉は出してはいけないんでしょうけれども、実際には、未満児待機児童が多少あるのではないかと私は見ております。 そこで、市の統計書によるとゼロ歳から2歳までのいわゆる未満児入園数は、平成30年度387名、令和年度447名、令和年度473名、これは8月現在です。と3年間で90名と急増しております。